2002年下半年高等教育自学考试全国统一命题考试第二外语(日语)

考试总分:71分

考试类型:模拟试题

作答时间:60分钟

已答人数:967

试卷答案:有

试卷介绍: 2002年下半年高等教育自学考试全国统一命题考试第二外语(日语)

开始答题

试卷预览

  • 1. 彼は今東京へ行っています。[3分]
  • 2. お料理は熱いうちに食べてください。[3分]
  • 3. お国に帰ったら、お父さんにも、お母さんにも宜しくね。[3分]
  • 4. 我帮你拿行李吧。[2分]
  • 5. あの人はどう見ても悪い人とは見えません。[3分]
  • 6. 一番忙しい時に、友達がこられて、困っています。[3分]
  • 7. 小张不仅懂日语,还懂英语。[2分]
  • 8. 虐めは『自分より弱いものに対して一方的に、身体的、心理的攻撃を継続的に加え、相手が深刻な苦痛を感じているもの』と定義される。1990年代に入り,苛めによる自殺が増大し、報復の殺害事件も発生するなど、事態はしんこくする[6分]
  • 9. 这支笔很好写,你可以试试看。[2分]
  • 10. 只有办公室里有电话。[2分]
  • 11. 我们班男女生各15人。[2分]
  • 12. これは中学生にいい読み物です。[3分]
  • 13. 私はお茶にしますが、あなたは何にしますか。[3分]
  • 14. いくら頼んでも、貸してくれません。[3分]
  • 15. 『佐藤さんは、なんでもきちょうめんである。仕事もきちんと片付けるし、食事も同じである』のきちょうめんとはどんな意味でしょうか。(2点)[2分]

    A早い

    Bゆっくり

    C楽しそう

    D正確で真面目

  • 16. 『佐藤さんは、これをこの20年間、判で押したように続けてきた。』判で押したようにとはどんな意味でしょうか。[2分]

    A長い間

    B仕事をするのと同じように

    Cいつも同じように

    D短い時間で

  • 17. 『珍しく』というのは、何が珍しいのでしょうか。(2点)[2分]

    Aその日の天気

    Bウェイターが注文をいたこと

    C佐藤さんがいつもより遅くなったこと

    D佐藤さんがウェイターを呼び止めたこと

  • 18. 佐藤さんは、どうして、この日、ウェイターを呼び止めたでしょうか。(2点)[2分]

    Aスープがまずかったから

    Bスープの味が変わったから

    Cいつもと違うことがあったから

    Dいつものウェイターと違っていたから

  • 19. 『分かったかね』といった時、佐藤さんはどんなきもちだったでしょうか。想像してみてください。(2点)[2分]

    A喜んでいる

    B怒っている

    C楽しんでいる

    D悲しんでいる

  • 20. いつもと違っていたのは、なんでしょうか。(2点)[2分]

    Aスープの味

    B佐藤さんが座った席

    C佐藤さんが注文したもの

    Dスプーンがなかったこと

  • 21. 急に風が吹いて(そら)がくらくなりました。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 22. (しょくじ)の前に手をあらってください。[0.5分]

    A食事

    B食自

    C食字

    D食室

  • 23. 会の(ばしょ)は知っていますか。[0.5分]

    A場合

    B所場

    C場近

    D場所

  • 24. あの人はアメリカの経済についてよく(し)っています。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 25. 大学まで歩いて十分__行けます。[1分]

    Aほど

    Bくらい

    C

    D

  • 26. これは私の誕生日に母__くれたプレゼントです。[1分]

    A

    Bから

    C

    D

  • 27. 昨日は誰__会いませんでした。[1分]

    Aのに

    Bかも

    Cでも

    Dにも

  • 28. どれ__あなたの鍵ですか。[1分]

    A

    B

    C

    D

  • 29. 宿題のことを__忘れました。[1分]

    Aずいぶん

    Bまっすぐ

    Cすっかり

    Dどうか

  • 30. (病気)になった父は薬をたくさんを飲みました。[0.5分]

    Aびょき

    Bひょうき

    Cびょうき

    Dびょうけ

  • 31. (公園)の花はみんなきれいに咲きました。[0.5分]

    Aこうえん

    Bこうばん

    Cかいだん

    Dかいがん

  • 32. 歴史を(研究)するためにこの大学に入りました。[0.5分]

    Aけんきょう

    Bけんぎょう

    Cげんきょう

    Dけんきゅう

  • 33. この教室は(あかる)くて広いので、学生たちはよく来ます。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 34. 奈良を(けんぶつ)したとき、写真をたくさん撮りました。[0.5分]

    A見聞

    B見物

    C言聞

    D言物

  • 35. 朝起きて外を__雪が降っていました。[1分]

    A見て

    B見ると

    C見るなら

    D見ながら

  • 36. 日本では砂糖より塩のほう__やすいです。[1分]

    A

    B

    C

    D

  • 37. ここ__美しい湖が見えます。[1分]

    Aから

    B

    C

    D

  • 38. これはなん__言う花ですか。[1分]

    A

    B

    C

    D

  • 39. この問題は先生__わかりませんでした。[1分]

    Aのに

    Bとも

    Cので

    Dでも

  • 40. 暗くならない__帰りましょう。[1分]

    Aうちに

    Bときに

    Cあいだに

    Dあいだ

  • 41. 二階には買い物客が__いません。[1分]

    Aすこしも

    Bたくさん

    Cひとりも

    Dなにも

  • 42. 自分がガンになったら知らせてほしい。しかし、家族がにたときは、本人に知らせないと思う。(3点)[3分]

    Aガンの告知に対する日本人の考えは古い。

    Bガンの告知に対する日本人の考えは自分勝手である。

    Cガンの告知をしたほうがいいかどうか、日本人は迷っている。

    Dガンの告知に関し、日本人は否定的である。

  • 43. 早く飲んで見なさいという言葉は、誰が誰に言った言葉でしょうか。(2点)[2分]

    A佐藤さんがウェイターに

    Bウェイターが店の主人に

    C店の主人が佐藤さんに

    Dウェイターが佐藤さんに

  • 44. 『そうですか、わかりました。飲みますよ。飲めばいいんですね。』という言葉は、どんな気持ちで言われたと思いますか。(2点)[2分]

    A怒っていっている。

    B悲しいと思っていっている。

    C悪いことをしたと思っていっている。

    D可笑しいと思っていっている

  • 45. 毎日(自転車)で大学へ行きます。[0.5分]

    Aじてんしゃ

    Bちてんしゃ

    Cじどうしゃ

    Dちどうしゃ

  • 46. 川で(魚)を取りました。[0.5分]

    Aこめ

    Bさかな

    Cにく

    Dやさい

  • 47. 仕事があるから、(急)いで帰らなければなりません。[0.5分]

    Aさわ

    Bいそ

    Cおよ

    Dはや

  • 48. (駅)まで十分くらいかかります。[0.5分]

    Aまえ

    Bそば

    Cえき

    Dいき

  • 49. あのみせは(安)いし、店員も親切です。[0.5分]

    Aおお

    Bたか

    Cひろ

    Dやす

  • 50. 友達にインターネットのやり方を(おし)えてもらいます。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 51. もし車を__日本の車がいいです。[1分]

    Aかったら

    Bかえば

    Cかうと

    Dかうなら

  • 52. 先生にお__したいことがあるんですか。[1分]

    Aきき

    Bきく

    Cきいて

    Dきこう

  • 53. さっきここで本を__人は誰ですか。[1分]

    Aよんで

    Bよんでいた

    Cよむ

    Dよんでいる

  • 54. 私はあのおとこのひとのなまえをしりません。先生が__と思います。[1分]

    Aいらっしゃる

    Bご存知だ

    C召し上がる

    D伺う

  • 55. 私は¬¬__スキーをしたことがありません[1分]

    A一度

    B一度も

    C一度は

    D一度ばかり

  • 56. __練習してもテニスがうまくなりません[1分]

    Aいくら

    Bだれ

    Cどころへ

    Dなにも

  • 57. A、先週病気で学校を休みました。B、______[1分]

    Aもう大丈夫ですか

    Bお蔭様で

    Cお元気ですか

    Dお大事に

  • 58. 明日は曇りで雨が少し降るでしょう。(2点)[2分]

    A明日は曇りで雨がたくさん降るでしょう。

    B明日は曇りで雨がずっと降るでしょう。

    C明日は曇りで雨がちょっと降るでしょう。

    D明日は曇りで雨がすぐ降るでしょう。

  • 59. 『そうですか、わかりました。飲みますよ。飲めばいいんですね。』と言ったのは誰か(2点)[2分]

    A佐藤さん

    B店の主人

    Cウェイター

    D他の人

  • 60. 『分かったかね』といった時、何が分かってほしかっただと思いますか。(2点)[2分]

    Aスープの味がいつもと違うこと

    B料理の順番がいつもと違うこと

    Cスプーンがないこと。

    Dスープが冷たかったこと

  • 61. (月)があかるくて。そらに星がいっぱい出ています。[0.5分]

    Aつき

    Bげつ

    Cづき

    Dがつ

  • 62. 窓を(開)けて、鳥の声が聞こえます。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 63. 東京に(す)んでいる弟から手紙が来ました。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 64. この近くの喫茶店でコーヒーを(の)みましょう。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 65. 困っている友達にお金を(か)りました。[0.5分]

    A

    B

    C

    D

  • 66. 冷蔵庫のジュースが__。[1分]

    A飲ませました

    B飲まれました

    C飲んでいました

    D飲まされました

  • 67. 母は弟__部屋の掃除を手伝わせました。[1分]

    A

    B

    C

    Dしか

  • 68. 英語も習いたい__日本語も習いたいです。[1分]

    A

    B

    C

    D

  • 69. ハイキングのとき__飲み物を持っていきなさい[1分]

    Aなにか

    Bなにが

    Cなにと

    Dなにを

  • 70. A、何かお手伝いしましょうか。B、じゃあ、すみませんが、これを___。[1分]

    A書きなさい

    B書きませんか

    C書いてください

    Dかきたいんですが

  • 71. 鳥の__飛べたらいいと思います。[1分]

    Aよう

    Bような

    Cように

    Dようだ

相关试卷
相关题库