考试总分:71分
考试类型:模拟试题
作答时间:60分钟
已答人数:967
试卷答案:有
试卷介绍: 2000年下半年高等教育自学考试全国统一命题考试第二外语(日语)
Aで
Bに
Cと
Dて
A商品経済
Bある商品を買いたい人
Cある品物
Dある品物を売りたい人
A一品料理なら食べたいね
B次の点にご注意されたい
C王さん、洗面器を貸していただきたいのです
D田中さんも行きたいと言っています
Aのに
Bので
Cから
Dより
Aうみのり
Bのり
Cかいたい
Dはいだい
Aまね
Bまに
Cしんに
Dにあい
A金魚
B近魚
C禁漁
D近漁
A具合
B具愛
C状況
D区愛
A治療
B知料
C智量
D地量
A食べずに
B食べれずに
C食べりずに
D食べたずに
Aが
Bも
Cを
Dで
Aほど
Bに
Cぐらい
Dで
Aそれでは
Bそれだけ
Cそして
Dしかも
Aできるだけ
Bそれなのに
Cそれとも
Dそれで
Aでしたら
Bとすれば
Cとしても
Dとしては
A普通
B不通
C不痛
D不便
A供給より需要が多ければ
B供給より需要が少なければ
C商品がまったくなければ
D商品は値段が下がれば
A半角
B反核
C半額
D反額
A前湯
B銭湯
C千頭
D先頭
A迷惑
B明和湖
C明惑
D命枠
A天麩羅
B店婦羅
C田婦
D点風羅
Aても
Bつつ
Cたり
Dて
Aを
Bに
Cが
Dへ
Aで
Bに
Cが
Dを
Aとも
Bても
Cこそ
Dでも
Aでも
Bとも
Cにも
Dては
A供給より需要が多ければ
B供給より需要が少なければ
C商品がまったくなければ
D商品は値段が上がれば
A品物がたくさん作られれば、それで
B買いたい人がいて初めて
C値段が上がったら下がったらして始めて
D売りたい人、又買いたい人がいて始めて
Aかわせん
Bかかわ
Cかせん
Dはいせん
Aえんしょう
Bけんちょう
Cえんそう
Dえんしょ
Aじょう
Bゆず
Cゆす
Dゆ
Aきず
Bしょう
Cいた
Dいだ
A名勝
B名称
C明浄
D命小
A記憶
B規則
C気息
D記奥
A非常だ
B非常に
C非常な
D非常で
Aは
Bへ
Cに
Dで
Aと
Bが
Cに
Dへ
Aまで
Bずつ
Cぐらい
Dなら
Aほど
Bに
Cぐらい
Dでも
Aによって
Bについて
Cとして
Dにとって
Aだけに
Bぐらい
Cように
Dことに
Aいつも家の中におきます。
B外の直接日光の当たらないところに置きます。
C日当たりのよい所に置きます。
D外の風の当たらないところに置きます。
E絶対に室内に置かない。(5点)
Aねだん
Bねいたん
Cねたん
Dちだん
A商品を買いたいということです。
B商品を売りたいということです。
C商品を作りたいということです。
D商品を見たいということです。
Aかんきょ
Bかんきょう
Cがんきょ
Dがんきょう
Aかみしゃ
Bしんしゃ
Cじんじゃ
Dしんじゃ
Aかっあい
Bわるあい
Cわりあい
Dかつあい
Aとしょかん
Bとしょうかん
Cとうしょうかん
Dずいかん
A加減
B下限
C過言
D化合
Aきた
Bこた
Cくた
Dくるた
Aうけり
Bうけ
Cうけら
Dうけれ
Aそた
Bそだ
Cそたち
Dそ
Aそれから
Bこれから
Cもう
Dこれで
Aちょうど
Bちょっと
Cほんとうに
Dあまり
Aいつも
Bほとんど
Cずっと
Dこちらこそ
A全然
B全快
C全員
D全部